最近一週間に一回以上はブックオフやいつものリサイクルショップに行っているしゅうです。
ブックオフ行ってきた
今日まぁ正確に言えば昨日ブックの日(29日)だったので一番よく行くブックオフに行ってきました。
最近ブックオフで漁りすぎいつも見るゲームコーナーの商品は何があるか覚えてしまいました。
ゲームソフトは多少入れ替わるんですが、周辺機器は全然入れ替わりません。
お得な商品が置いてあった場合はすべて購入しているので、もう僕が興味がない品しか置いていません。
また500円のwiiとか売ってくれ。
買ったもの
買った商品が少ないので写真は無しで。(そのうち積みゲー紹介できっと紹介されるからね)今日買ったものだけではなくてここ最近の物です。
ときめきメモリアル4
値段990-150(29日のクーポン)-60(ポイント)=780
PSPのときメモです。ボーイズサイドだと今のところ最新作の商品。
PSPのネットがサ終したことで追加コンテンツがDLできないことをのぞけばプレイするのは楽しみです。
ちなみに1はクリア2は途中3は放置。
てか途中で放置したらデートの選択肢とか覚えていなくて詰むよね。
最初からかな。PSPは寝ながらでもできるから4を優先しようかな。
値段はネットで探したら1200円は超えていたので安く買えた。
その他周辺機器
基本的にwiiの周辺機器買っています。
110円だったら即買い。
以上。
ハードオフにも行ってきた
いつもの値段が高い店です。
土曜日曜でなにか買い取って安く並べているんじゃないかと期待していったんですが何もなかったです。
ジャンクコーナーを見てみたらいつものPS2の厚型のジャンクが5000円越え。近くのブックオフの中古のほうが安いから誰も買いません。中古なら保証が付いているからね。
ゲオセールに期待
もうゲオのお盆セールに期待するしかありません。
500円以下のゲームソフト、周辺機器100円セール今年も来てくれ。