しゅうしゅう日誌

ガジェットなど収集した物の記録です

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと遠いブックオフに行ってきた

今日ちょっと遠くのブックオフに行ってきました。初めて通る道で帰り道迷子になりかけたんですが無事帰宅。購入品を紹介したいと思います。 wiiヌンチャク黒 値札を見たらちょうど昨日店頭に並んだみたい。他にもwii関係の周辺機器が何種類か売っていたので…

今PS5と同じくらいPS3をおすすめする理由

皆さんはPS3 で遊んでいますか?私は5も持っていますが最近は3のほうが使用頻度が高いです。今回はその理由を書いていきます。 ①ゲーム ②互換性 ③オンライン ④マルチメディア ⑤本体の価格 まとめ ①ゲーム PS3はゲーム機なのでもちろんゲームができます。膨…

PSPをネットにつなげられない原因

PSP

僕はPSPをネットにつなげようとしていた時期がありました。(まぁ今繋げてもほぼ何もできないんですけどね)結果はセキュリティーのところが非対応となってしまい接続できませんでした。 (非対応と出る人は3番が原因の可能性が高いです) 今回はその原因を…

330円DSテレビの動作確認

syusy.hatenablog.jp ↑で紹介したDSテレビの動作確認です 状態 本体のみで箱説はなし。 普通に使ってたら付くくらいの汚れしかついていないです。 アルコールで軽くふいておきました。 値段は330円です。カバーはついています。 このソフトゲーム機からの取…

第1回ハードオフで買ってきた物

最近近所のハードオフはお得なものが消えてジャンクのゲームソフトも200円~300円で売り始めたんですけど、たまにお得なものが売っているんでついつい行ってきてしましました。 目次 DSテレビ USACtoAケーブル 気になった物 ファミコン トルネ DSテレビ 箱無…

PSPに音楽を入れる方法

PSP

最近PSPにまたハマっていてPSPの様々な機能を試しています。作業中音楽はスマホで聞いたらいいじゃんって思ったんですがまぁロマンですよね.... PSPを接続 まずはPSPをPCに接続してください。USBモードじゃなくてメモリースティックをPCに接続してもOKです。…

珍しい色のPS2メモカをゲット

いつものブックオフで珍しい色のPS2のメモリーカードを見つけてきました。 色はレモンイエローです。 お値段は280円。 当時流行したスケルトンカラーです。透明なスケルトンは黄ばんだり経年劣化で残念な事になっているものが多いんですが、これは色がついて…

百均のスマホ保護フィルムを試す

昨日スマホをアスファルトに落としてスマホの保護フィルムを粉砕してしまったんです。ちょうど100均に行く予定があったので、スマホ周辺機器コーナーで探したら見つかりました。 外見 iPhone15用はあまり売っていないですね。 これが最後の一個でした。iPhon…

ブックオフでwii周辺機器が安かった

今回はブックオフで買ったWii周辺機器を紹介します。いつも値段が高いんですが、なぜか箱付きの商品が格安で売っていました。その中から箱付きで安かった商品を2個買ってきました。 ヌンチャク aka お値段180円ヌンチャクのakaです。普通だったら「レッド」…

wiiu互換充電器を試す

wiiuゲームパッド充電器って断線しやすくないですか? 純正はもちろん互換充電器も断線しやすい気がします。 でも充電器を買わないとゲームできないので買いました。 開封 封筒で届きました。お値段300円。送料無料で次回利用するときに割引されるクーポンも…