しゅうしゅう日誌

ガジェットなど収集した物の記録です

PSPに音楽を入れる方法

最近PSPにまたハマっていてPSPの様々な機能を試しています。作業中音楽はスマホで聞いたらいいじゃんって思ったんですがまぁロマンですよね....

PSPを接続

まずはPSPをPCに接続してください。USBモードじゃなくてメモリースティックをPCに接続してもOKです。

USBドライブを開く 

今回はUSB接続したんでUSBドライブという名前になっていますが、ここの名前は接続の仕方によって変わると思います。

MUSICフォルダを開く

フォルダがない人は新しく作成してください。

新しく作る人は大文字でMUSICなので注意してください。

フォルダの中に曲を入れる

MP3、MP4、WAVE、WMAなどが対応しています。(一部再生できないものもあるみたい)

僕はCDをPCに取り込んでそのデータをPSPに入れました。

データが入れられたらUSBケーブルを外してください。XMBからミュージックを選択→メモリースティックを選択すれば追加されています。

音質はまあまあです。3DSにも同じ音楽同じファイルを入れて再生したんですけど、発売が10年くらい前のPSPのほうが音質いいですね。