しゅうしゅう日誌

ガジェットなど収集した物の記録です

百均のスマホ保護フィルムを試す

昨日スマホアスファルトに落としてスマホの保護フィルムを粉砕してしまったんです。ちょうど100均に行く予定があったので、スマホ周辺機器コーナーで探したら見つかりました。

外見

iPhone15用はあまり売っていないですね。

これが最後の一個でした。iPhone14Pro用も使えるとは思いますが、15用を買ったほうがいいですよ。

今回買ったのはガラス保護フィルムです。

裏面には説明が書いてあります。最低限しか書いてないです。

中身

ガラスは左のやつに入っていて、その上から右の紙に包まれていました。

Amazon楽天で売っている激安フィルムとは違ってなぞの1と2が書かれたアルコールと布は入っていないです。

あれ意外と高いんですかね?個人的にはアルコールの跡が残ってあまり好きではないんですが。

実際に使ってみる

ガイド的なのがないんで自分を信じて貼るしかありません。

貼ってから気が付いたんですが、粘着面を保護していたシートに静電気で埃がたくさん付着します。

その埃がそのまま粘着面に付着しました。最悪です。無理やり取りましたが、粘着面に違和感があります。あとガラスが汚かったです。拭いたら取れたけど。

触り心地は悪くないです。引っ掛かりはなく程よく滑ります。

まとめ

今回は百均の保護フィルムを試しました。

おすすめはしないですね。

皆さんはAmazon楽天で信頼できるメーカーの製品を買ってください。

apple純正品は6000円くらいです)