しゅうしゅう日誌

ガジェットなど収集した物の記録です

積みゲー紹介3

今回はGB(ゲームボーイ)を紹介していきます。

積んでいる理由はGB本体を取り出すのがめんどくさいからです。

目次

 

スーパーマリオランド2 6つの金貨

リサイクルショップではあまり見ないですね。

というか最近GBのソフトあまり売ってないです。

 

スーパーマリオランド

これは初代ですね。

これもあまり見ないです。

 

カービィのピンボール

これも最近見ない。

有名なゲームなのでやりたいと思いながら2年が経過しました。

SUPER桃太郎電鉄

この時期は桃太郎電鉄ってかなりの種類発売されていたイメージがあります。

 

星のカービィ2

たまに330円くらいで売っていますよね。

クレヨンしんちゃん3

1と2もあるんですね。ドラえもんは毎年出てるイメージがありますね。

たまごっち

リサイクルショップの常連ですね。

どこの店舗でも10個近くある気がします。

 

ミッキーマウス2

これも常連ですね。最近は数を減らしていますが、うちの近所の店にはまだ3個くらいあります。

 

以上です。GBのソフトは詳しくないので全然書けないです。

GB関係だとGBプレイヤーを買おうか迷っています。GCでできるのは快適ですからね。でも問題は値段、本体とセットで中古3000円で売っていたのを知っているので、今の値段で買いたいと思わないです。でも値段はどんどん上がっていくと思うので安いのを見つけたら買おうかな。