しゅうしゅう日誌

ガジェットなど収集した物の記録です

PS2のメモリーカードは純正品か互換品か

今回はPS2メモリーカードのお話です。

皆さんはPS2メモリーカードをどうしていますか?

今回は純性品と互換品双方のメリットとデメリットを考えて、おすすめの使い方も書いてみました。

目次

 

純正品のメリット

・信頼性: ソニーの純正品は品質管理が厳しく、信頼性が高いです。データの保存や読み書きの失敗が少なく、長期間使用できます。

・互換性: すべてのPS2ゲームやシステムアップデートに対して完全な互換性を持っています。互換性の問題が発生する可能性がほとんどありません。

デメリット

・価格: 最近中古品でも値上がりしています。特に新品はプレミアがついています。


・入手困難: 生産が終了しているため、新品や良品の中古品を見つけるのが難しいことがあります。

 

・劣化 もう古い製品なので急に壊れる可能性もあります。

互換品メリット

・価格: 純正品の新品よりもかなり安く入手できます。複数枚購入する際には値段をかなり抑えることができます。


・入手しやすさ: 多くのメーカーが互換品を製造しているため、市場に多く出回っており、Amazon楽天市場で簡単に手に入れることができます。


・大容量: 一部の互換品は純正品にはない大容量モデルがあり、より多くのセーブデータを保存することが可能です。

 

互換品デメリット

・信頼性の低さ: メーカーによって品質にばらつきがあり、不良品や短命な製品も存在します。データの消失や読み書きに失敗することもあります。


・互換性: 一部のゲームで認識されない場合があります。特に大容量モデルだと互換性に問題があることが多いです。


おすすめの使い方

僕のおすすめの使い方は純正に普段はセーブし、互換品にバックアップしていくという使い方です。

純性も少なからず壊れる可能性がありますし、メインで互換品を使っていくのは怖いです。

なので普段は純正、バックアップに大容量の互換品がおすすめです。

互換品を選ぶ際は、口コミやレビューを参考にして、信頼できるメーカーの製品を選んでくださいね。